狩野派の作品(掛け軸・屏風等)の販売と買取・鑑定査定について
当店では、狩野派の作品(掛け軸・屏風など)の販売と買取りをしております。
商品のご購入については、店頭だけではなく、通信販売にも対応させていただきます。
当店で販売しております狩野派の作品の一部をホームページに掲載しておりますので、よろしければご覧ください。
鑑定査定や買取りについても、店頭だけではなく、全国無料の出張鑑定・買取りを行っております。
お電話やインターネットでの簡易鑑定・査定も行っておりますので、とりあえず価値が知りたいといった場合にもお気軽にお問い合わせください。
狩野派の主な取扱い作家と作品
名前がリンクになっている作家は、名前をクリックしていただくと各作家の詳細ページが開きます。
各作家の詳細ページでは、作家の経歴や、当店での取り扱い作品をご覧いただけます。
狩野正信(1434~1530)
狩野派の初代。室町幕府の御用絵師を務めた。
狩野元信(1477~1559)
狩野派二代目。正信の長男。狩野派の様式を確立して狩野派繁栄の基礎を築いた。
狩野雅楽助之信(1501-03?~1539-41?)
正信の次男。
狩野秀頼(生没年不詳)
元信の次男とする説と、その子とする説がある。
狩野松栄(1519-1592)
狩野派三代目。元信の三男。永徳の父。
前島宗祐(生没年不詳)
室町時代後期に活躍。関東で活動した「小田原狩野派」を代表する絵師。元信の弟子という説がある。
狩野玉楽(生没年不詳)
戦国時代に活躍。関東で活躍した小田原狩野派の一人。元信の甥もしくは弟子との説がある。北条氏政の御用絵師。
官南(生没年不詳)
戦国・桃山時代に活躍。玉楽の子との説がある。北条氏政の御用絵師。
狩野永徳(1543~1590)
狩野派四代目。狩野派を代表する絵師の一人。松栄の長男。信長、秀吉に重用された。国宝「洛中洛外図屏風(通称「上杉本」)」、国宝「聚光院障壁画」、国宝「檜図屏風(伝永徳筆)」、「唐獅子図屏風」等の作品がある。
松栄の三男。表絵師・神田松永町狩野家の祖。
狩野長信(1577-1654)
松栄の四男。表絵師・下谷御徒町狩野家の祖。
狩野吉信(1552-1640)
雅楽助之信の孫。安信の後見を務めた。
狩野内膳(1570-1616)
松栄の弟子。豊臣家の御用絵師。岩佐又兵衛の師という説もある。
狩野松伯(生没年不詳)
桃山~江戸時代前期に活躍。松栄、長信の弟子といわれる。
狩野光信(1561-1608)
狩野派五代目。永徳の長男。
狩野孝信(1571-1618)
永徳の次男。探幽、尚信、安信の父。
渡辺了慶(?-1645)
光信の門人。
狩野興以(?-1636)
光信の弟子。探幽、尚信、安信を指導した。
狩野探幽(1602~1674)
孝信の長男。江戸幕府の御用絵師。鍛冶橋狩野家の祖。
狩野尚信(1602~1650)
孝信の二男。木挽町狩野家の祖。
狩野安信(1613~1685)
孝信の三男。貞信の養子となり狩野宗家を継いだ。中橋狩野家の祖。
狩野山楽(1559~1635)
永徳の弟子で養子。京狩野家の祖。
狩野山雪(1590~1651)
山楽の婿養子。京狩野家の二代目。
狩野永納(1637-1697)
山雪の長男。京狩野家の三代目。日本初の絵画史「本朝画史」を刊行。
狩野常信(1636~1713)
尚信の子。木挽町狩野の二代目。
狩野探信(1653-1718)
探幽の長男。鍛冶橋狩野家の二代目。
狩野益信(狩野洞雲、1625~1694)
狩野探幽の養子。駿河台狩野家の祖。
久隅守景(生没年不詳)
探幽の弟子。後に探幽から破門されたといわれる。娘に狩野雪信がいる。
狩野雪信(1643〜1682)
探幽の姪と久隅守景の娘。探幽に学んだ。狩野派随一の女流画家。
英一蝶(1652~1724)
安信の弟子。後に破門された。
狩野周信(1660-1728)
常信の長男。木挽町狩野家の三代目。
狩野岑信(1662-1709)
常信の次男。浜町狩野家の祖。
狩野柳雪(1647〜1712)
築地小田原狩野家5代目。狩野大学氏信の子。
狩野栄川院典信(1730-1790)
木挽町狩野家6代目。
狩野養川院惟信(1753-1808)
栄川院典信の長男。木挽町狩野家の7代目。
狩野伊川院栄信(1775~1828)
養川院惟信の子。木挽町狩野家の8代目。
狩野晴川院養信(1796~1846)
伊川院栄信の長男。挽町狩野家9代目。
狩野勝川院雅信(1823-1880)
晴川院養信の長男。木挽町狩野家10代目。狩野芳崖、橋本雅邦を指導。
狩野永良(1741~1771)
京狩野家6代目。京狩野家5代目である永伯の養子。
狩野永岳(1790~1867)
影山洞玉の子。京狩野家9代目。
狩野永泰(不詳~1843)
影山洞玉の子。永岳の弟。子に冷泉為恭がいる。
狩野章信(1765~1826)
表絵師・猿屋町代地狩野家5代目。
狩野芳崖(1828〜1888)
西洋画の技法を取り入れた日本画を制作。東京美術学校設立に尽力。
橋本雅邦(1835〜1908)
狩野芳崖と共に新しい日本画を確立。東京美術学校教授として横山大観・下村観山・菱田春草らを指導。
その他の画家につきましても、お気軽にお問い合わせください。
また、ホームページに掲載している作品以外にも多数の絵画を取り扱っておりますので、お探しの作品などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、作品を売ることを検討しておられる方からの売却相談も受け付けております。