クリックすると画像を拡大できます。












山本梅逸
倣元人水墨山水図
Yamamoto Baiitsu
Landscape
掛軸 絖本 144,5cm×51,4cm(総丈224cm×65,7cm) 二重箱入
作品の状態について
画面、表装共に良い状態です。
上質な絖に描かれています。
倪雲林や黄公望、祁豸佳を勉強した事がわかる作品です。
乙未夏五月偶帰寓於三㕛居
作此圖 為
六松園主人清鑒
梅逸 山本亮
〈読み〉
乙未夏五月、偶(たまたま)三友居に帰寓して此の図を作る。六松園主人の清鑑の為なり。
梅逸山本亮。
〈語句〉
◯清鑑=他人の鑑識の優れていることを敬っていう語。自分の作品(詩文・書画など)を人に見てもらうときなどに使う。
〈大意〉
天保6年(1835)の夏5月、思いかけず三友居に寓居することになり、この図を描いた。六松園の主人にご清鑑を仰ぐためである。
〈解説〉
天保6年(1835)5月、梅逸53歳の作品。手前には水面が広がり、岸辺に大きくそびえ立つ松の奥に一軒の東屋が建っています。さらにその奥には丸みを帯びた山々がなだらかに連なります。視線を上方へと導く巧みな構成となっています。款記によれば、六松園主人については不明ですが、この人物に見てもらうために描いた作ということが分かります。(Y)
作家について
山本梅逸(1783~1858)は、名古屋で、彫刻工の父のもとに生まれた。12歳で父が没するが、家業は継がずに絵の道に進む。絵は、尾張の山田宮常に学んだとも、狩野派の山本蘭亭、のちに四条派の張月樵についたとも...
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。

ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。

ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。

代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。

商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。
