曾我蛇足 (そがじゃそく)
曾我蛇足(生没年不詳)は、室町時代の画家で曾我派の祖。
名は兵部、別号に墨渓。越前の朝倉家に仕え、周文に画を学んだ。また、一休宗純に参禅し、墨渓の号は一休から授けられた。
蛇足の号は、初代の墨渓だけでなく、宗丈、紹仙、宗誉、紹祥と続く曾我派の画家も代々用いたとする説がある。
「達磨像」(大徳寺真珠庵、重要文化財)、「臨済像」(大徳寺真珠庵、重要文化財)、伝曾我墨渓「苦行釈迦図」(大徳寺真珠庵、重要文化財)等の作品がある。
曾我蛇足(生没年不詳)は、室町時代の画家で曾我派の祖。
名は兵部、別号に墨渓。越前の朝倉家に仕え、周文に画を学んだ。また、一休宗純に参禅し、墨渓の号は一休から授けられた。
蛇足の号は、初代の墨渓だけでなく、宗丈、紹仙、宗誉、紹祥と続く曾我派の画家も代々用いたとする説がある。
「達磨像」(大徳寺真珠庵、重要文化財)、「臨済像」(大徳寺真珠庵、重要文化財)、伝曾我墨渓「苦行釈迦図」(大徳寺真珠庵、重要文化財)等の作品がある。