クリックすると画像を拡大できます。
大石順教
何事も・・・
Oishi Junkyo
Calligraphy
掛軸 紙本 35cm×46cm(総丈124cm×60cm) 共箱
作品の状態について
画面、表装共に良い状態です。
なに事も
むかしの
のりの
あとゝめて
みに
おこなふぞ
たふとかりけり
順教
〈読み〉
なに事も むかしののりの あととめて みにおこなふぞ たふとかりけり 順教
〈語句〉
◯のり=「則・法」。規範、模範、手本/仏法、仏の教え。
◯あととめ=「あととむ(跡求む・跡尋む)」の連用形。先例に従う。
◯おこなふ=「行ふ」の連用形。仏道を修行する。勤行する。
◯とふとかり=「たふとし(尊し・貴し)」の連用形。あがめ敬うべきである。尊い。気高い。
〈解説〉
17歳で両腕を失い、菩薩行に一身を捧げた順教尼。口で筆をくわえて制作された書画作品を数多く遺しています。
本作品は、紺紙に金泥で和歌に絵を添えた軽妙な作品です。歌の大意は「あらゆる事も、昔の模範となる例にならって、身をもって仏道を修行するのが尊い事だったのだ」。絵にはサクランボとその葉一枚を描いているのであろう。(Y)
作家について
大石順教(1888ー1968)は、大阪道頓堀に生まれた日本画家・尼僧。もとは大阪堀江の名妓で、本名はよね。
17歳の時、舞踊の修行を指導していた養父中川万次郎の狂乱による「堀江六人斬り事件」に巻き込まれ、両腕...
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。
ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。