白隠慧鶴
葦葉達磨図
Hakuin Ekaku
Daruma
掛軸 紙本 88cm×27,5cm(総丈170cm×41,5cm) 箱入
作品の状態について
画面、表装共に良い状態です。
表装締め直しを致しました。
あひは
ちかふて
かたりは
せひで
(読み)
あひはちかふて かたりはせひで
(大意)
距離は近くて、語る声は小さい。
達磨大師は梁武帝との問答の後、そこを離れて揚子江を渡って北魏へ向かい、のちに嵩山少林寺に入りました。この時、一枚の葦の葉に乗って揚子江を渡ったという説話に基づいて描かれた作品が「葦(蘆)葉達磨図」です。
賛は、近くにいて、わずかに声は聞こえるが、その全体像・真面目は杳として姿が見えない、それが法身(達磨)だということを表してます。
印章は、「慧鶴」白文方印と「白隠」朱文鼎印、画面左上に関防印として「龍悳先天」白文楕円印を捺しています。「龍悳先天」の語は、中国、初唐の詩人、沈佺期の「龍池篇」詩に「龍池躍龍龍已飛、龍徳先天天不違」とあるのをふまえたものであろう。(Y)
作家について
白隠慧鶴(1685~1768)は、日本臨済禅中興の祖と称される重要な禅僧。
駿河に生まれた。15歳で出家、臨済宗の禅僧となる。各地を巡歴して修行を積み、33歳で郷里の松陰寺に帰り、住職なる。本格的に書画を手が...
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。
ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。