クリックすると画像を拡大できます。
富岡鉄斎
説文統系図
Tomioka Tessai
Figure Design
掛軸 紙本 142,5cm×38,9cm(総丈207cm×53,7cm) 桑名鐡城箱書並旧蔵品
作品の状態について
画面、表装ともに良い状態です。
友人である桑名鐡城の為に描いた作品です。
〈本文〉
説文統系第一図
羅山人聘為桂明経馥画説文経系図図凡八人其最老人
許慎也扶掖左右者江式顔之推也接踵三賢之後者李陽冰
也後之肩随若偶語者徐鉉徐鍇兄弟也為道士服者张有
也眇一目跛一足者吾邱衍也桂君深於小学故図此以為羹墻之
思焉愚按許氏之学実得于賈逵則賈逵不可不図也慎
之子冲上説文解字於孝安之朝迺伝其書則許冲不可不図
也陽冰之猶子騰集無日為説文字厚則李騰不可不図也郭
忠恕書小字説文字原并撰汗簡則忠恕不可不図也顧野
王玉篇亦羽翼説文則野王不可不図也準之配食之義有升
有黜余于諸賢有升無黜亦以昌明絶学小有盭戻不
妨并録也
乾隆四十四年十月辛亥朔呉人張塤記
大正六年二月模写墨本於○々数○容落々
萬春書窓以寄贈 鉄誠雅契 八十二齢鉄斎外史百錬
〈読み〉
説文統系第一図
羅山人聘桂明経馥の為《説文経系図》図凡八人を画す,其最も老いた人は許慎なり。左右に扶掖する者は江式、顔之推なり。三賢の後ろに接踵する者,李陽冰なり。後ろで偶語する者,徐鉉、徐鍇兄弟なり。道士の服を着た者,张有なり。目が眇さく、足を跛る者,吾邱衍なり。桂君小学に於いて深し,故に此図を以て羹墻之思と為す。愚按許氏の学は賈逵に于いて実を得る,則ち賈逵図かざるは不可也。慎之子の《説文解字》は孝安之朝に於いて冲上し,迺伝す其の書。則ち許冲ずかざるは不可也。陽冰の猶子騰集は説文字厚く為す日無しとはいえ則ち李騰図かざるは不可なり。郭忠恕小字《説文字原》を書し并びに汗簡を撰す,則ち忠恕図かざるは不可也。顧野王に《玉篇》あり、また羽翼に《説文》あり,則ち野王図かざるは不図なり。配食の準の義は升有り黜有り,余諸賢の升有り黜無しに于いて、亦た以て昌明す絶学に小有盭戻,妨ず并た録すなり。
乾隆四十四年十月辛亥朔,呉人張塤記す。
大正六年二月、模写墨本於○々数○容落々
萬春書して窓以て寄贈す 鉄誠雅契 八十二齢、鉄斎外史百錬
〈語注〉
説文→許慎が編纂した古代文字の解説書。
扶掖→支える、助ける。
接踵→続く、途切れずに密接している。
偶語→集まって話す、密談。
眇→目が小さい。
跛→足を引きずる。
小学→文字学。
羹墻之思→先人を慕い敬う、或いは追いかけること。
配食→古代の祭り。
昌明→黎明。始める。
〈大意〉
羅聘が桂馥のために描いた《説文経系図》には八人の人物が描かれている。
そのうち最も年長なのは許慎である。
その両側に控えているのが江式と顔之推。
そしてその三賢の後ろにいるのが李陽冰である。
さらに後ろで耳打ちをしているように見えるのが徐鉉・徐鍇兄弟。道士の服を着ているのが张有。
目が小さく足を引きずっているのは吾邱衍である。
桂馥は小学に深く精通しており、この画はこれら先賢を敬いその道を追求する思いが込められている。
許慎の学問は賈逵に由来する。そのため賈逵は描かれなくてはいけない。
許慎の子である許冲の《説文解字》は孝安皇帝の時代に書かれ、その書が今に伝わる。そのため許冲も描かれるべきだろう。
李陽冰の甥である李騰は説文の字を多く集める時間がなかったとはいえ、李騰も描かれるべきだ。
郭忠恕は小字で《説文字原》書き、また汗簡を撰した。よって忠恕も描かれるべきだ。
顧野王は《玉篇》を著し《説文》を補強した。よって野王も描かれなくてはいけない。
祭りの規則は先人を高め無駄な飾りを取り払うことである。
私は諸賢を敬い無駄な媚びをせず、これによって絶学を再興する手がかりとする。
乾隆四十四年十月辛亥朔,呉人張塤記す。
大正六年二月模写墨本於○々数○容落々
萬春書窓以寄贈 鉄誠雅契 八十二齢鉄斎外史百錬
〈解説〉
羅聘が桂馥のために描いた『説文経系図』を鉄斎が模写したものです。
この『説文経系図』の現物は中国の山東博物館に現存します。
吾邱衍の配置と文章が若干現物とは異なりますが、おおむね忠実な模写と言える作です。淡い清潔な筆致で描かれたこの作品からは、文字学の先賢を敬い学んだ姿勢が窺われて見るものを楽しませてくれます。(G)
作家について
富岡鉄斎(1836〜1924)は、京都に生まれた日本画家。
「万巻の書を読み 万里の道を行く」の座右の銘を実践した鉄斎の作品は、壮大なスケールと存在感を放っている。
画は勿論、国学・儒学を修め、幕末には...
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。
ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。