仙厓
鍾馗図
Sengai
Shoki
掛軸 紙本 107cm×47cm(総丈194cm×51,5cm) 二重箱入
作品の状態について
画面上部分に少しアレがあります。
表装は良い状態です。
五月雨や
邪氣拂い
とて
正氣散
厓▢(草冠に廾)
〈読み〉
五月雨や邪気払いとて正気散
〈大意〉
五月雨が降り続く日に、邪気を払おうと思って正気散を。
〈語注〉
◯五月雨 陰暦5月頃に降る長雨。また、その時期。 ◯邪気 病気を引き起こす悪い気。 ◯正気散 散薬の名。風邪薬。解熱・発汗剤。後世には「鍾馗散」とも書く。
〈解説〉
鍾馗は、熱病に伏せる中国・唐の玄宗皇帝の夢の中に現れ、病の元凶である鬼を退治し、皇帝の病を癒した伝説で知られ、疫鬼を退け魔を除くの神として祭られます。日本では、その姿を端午の節句の幟に描き、また五月人形に作って端午の節句に飾ります。
本図は、両手で剣を振り下ろして邪気を払う鍾馗がユーモアを交えて描かれています。賛では「鍾馗さん=しょうきさん=正気散」という語呂合わせを展開し、「五月雨が降り続く時期には、鍾馗さん、すなわち正気散が邪気を払う」ということだろうか。(Y)
作家について
仙厓義梵(1750~1837)は、美濃に生まれる。博多の聖福寺の住職を長年つとめ、軽妙洒脱な禅画を描いた。あまりにも人気で揮毫の依頼が殺到するのに困り、「断筆宣言」をしたこともあったほどだった。「うらめし...
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。
ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。