平田玉蘊 (ひらたぎょくうん)
平田玉蘊(1787-1855)は、備後尾道に生まれた江戸時代後期の画家。
池大雅の門人である福原五岳に画を学び、四条派の八田古秀にも教えを受けた。のちに頼山陽らと交わった。住居を鳳尾蕉軒と称する。名は豊子。尾道市福善寺本堂の襖絵「雪景松竹梅」などの作品がある。
平田玉蘊(1787-1855)は、備後尾道に生まれた江戸時代後期の画家。
池大雅の門人である福原五岳に画を学び、四条派の八田古秀にも教えを受けた。のちに頼山陽らと交わった。住居を鳳尾蕉軒と称する。名は豊子。尾道市福善寺本堂の襖絵「雪景松竹梅」などの作品がある。