黒田綾山 (くろだりょうざん)
黒田綾山(1755~1814)は、讃岐国高松に生まれる。絵は、はじめ狩野派を学んだともいうが、のち池大雅門下の南画家、福原五岳に学んだ。人物画を得意とした明の画家、銭貢にも私淑。諸国歴遊の旅に出たのち、天明2年頃から倉敷の玉島周辺で活動を始め、同5年には定住、大阪へ出た時期はあったが、約三十年間を過ごした。
黒田綾山(1755~1814)は、讃岐国高松に生まれる。絵は、はじめ狩野派を学んだともいうが、のち池大雅門下の南画家、福原五岳に学んだ。人物画を得意とした明の画家、銭貢にも私淑。諸国歴遊の旅に出たのち、天明2年頃から倉敷の玉島周辺で活動を始め、同5年には定住、大阪へ出た時期はあったが、約三十年間を過ごした。