田能村直入 (たのむらちょくにゅう)
田能村直入(1814~1907)は、豊後生まれの文人画。
富岡鉄斎とともに明治期を代表する南画家として挙げられる。
画を田能村竹田に学び、その才能を認められ養子となる。
江戸の文人画を正当に受け継いだ画家として知られる。
初め小虎と号し、幼少より高く評価され、明治期の南画家の中心的人物である。
幕末期には、豊後から大坂に出て、大塩平八郎に陽明学を学び儒学者たちと交友を深めた。
明治13年京都府画学校設立とともに、その初代校長となり、同24年には自ら南宗画学校を開いた。