小林一三
漢詩
Kobayashi Ichizo
Calligraphy
掛軸 紙本 21cm×32,5cm(総丈110cm×45cm) 岡田利兵衛箱書
作品の状態について
画面、表装ともによい状態です。
表装締め直しを致しました。
一陣西風吹雨散
夕陽還在水邉明
(読み)
一陣の西風 雨を吹き散らせば、夕陽 還(な)お水辺に在りて 明らかなり。
(口語訳)
西方からひとしきり吹いてくる風が雨を吹き払うと、夕陽は依然として水のほとりにあって明るい。
元・劉秉忠の七言絶句「渓上」の第3・4句が行書で揮毫され、紙面左半分に大きく残された余白が印象的な作品です。落款印には「逸翁」朱文方印、関防印には「俗人不俗」朱文長方印が捺されています。また、箱書は逸翁美術館館長を務めた岡田利兵衛が1972年の季夏に「壬子年季夏 柿衛鑑」と記しています。(Y)
・劉秉忠(1216−1274)
元朝草創期の功臣・名臣として著名な人物で、初名は侃、字は仲晦、法号は子聡、蔵春山人と号した。雲中(山西省大同)で臨済宗の海雲禅師のもとに出家していた漢人だったが、海雲禅師の推挙で漢人を治めるモンゴル帝国のフビライのブレーンとして仕え、「元」の国号制定、漢風制度の王朝整備、「中統」の年号制定、紙幣の発行による通貨政策、元の首都である大都建設など枢機に携わった。
・岡田利兵衛(1892−1982)
伊丹に生まれた俳文学者で、連俳書真蹟類の蒐集に努め、その蓄積を現在の(財)柿衞文庫に遺した。著書に『鬼貫全集』『俳画の美』などがあり、中でも『芭蕉の筆蹟』は芭蕉筆蹟学の礎を築いた名著。また、伊丹町長・市長や逸翁美術館館長、聖心女子大学教授を歴任した。
作家について
小林一三(1873〜1957)は山梨県に生まれた実業家。
鉄道沿線の宅地開発に着手し、娯楽施設を設置する事で路線を新設し成功をおさめた。
阪急百貨店、宝塚歌劇団、東映映画を設立。
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。
ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。