高井几董 (たかい きとう)
高井几董(1741ー1789)は、江戸中期の俳人。高井几圭の次男。幼名は小八郎、初号は雷夫、別号に晋明・高子舎・春夜楼・塩山亭など。
はじめ父に俳諧を学び、明和7年(1770)30歳の時に与謝蕪村に入門。夜半亭三世を継いだ。蕪村を補佐して中興期俳諧に貢献した。編著に『其雪影』『あけ烏』『蕪村句集』など。自選句集『井華集』。
高井几董(1741ー1789)は、江戸中期の俳人。高井几圭の次男。幼名は小八郎、初号は雷夫、別号に晋明・高子舎・春夜楼・塩山亭など。
はじめ父に俳諧を学び、明和7年(1770)30歳の時に与謝蕪村に入門。夜半亭三世を継いだ。蕪村を補佐して中興期俳諧に貢献した。編著に『其雪影』『あけ烏』『蕪村句集』など。自選句集『井華集』。