山内容堂
二行書
Yamamnouchi Yodo
calligraphy
掛軸 絹本 94cm×43cm(総丈176cm×55cm)頼潔箱書
作品の状態について
画面、表装ともに良い状態です。
大徳不踰閑
小徳出入可也
直養書
(読み)
大徳は閑(のり)を踰(こ)えず、小徳は出入(しゅつにゅう)するも可なり。
(訳)
孝や悌などの大きな徳については、少しもその規則を踏みはずしてはならないが、大きな徳以外の日常のささいな規則については、少々の逸脱があってもかまわない。(過度にこだわる必要はない)
出典は『論語』子張篇です。孔子の弟子の言葉ばかりを収録した篇で、その中に最も多く収められている子夏の言葉を揮毫しています。
父豊著が頼山陽に心服していたため、容堂もその影響を受け、山陽の書を慕い、多くの山陽の書を買い求め、長持2棹がいっぱいになるほど持っていたと伝えられています。ある時、書風が山陽に酷似していると賞賛されたが、容堂はたいそう機嫌を損ね、山陽の書帖を便所の壁に貼らせ、相撲取りや芸者にまで惜しげもなく与えました。その結果、容堂が亡くなった時には16幅残っていただけだといいます。この話から容堂の気難しさと負けん気が表れているように思います。このように人に腐されると蘇東坡、明人の書を愛玩し、中年以降の書風が豊腴(ゆたかに肥えていること)から遒勁(筆勢が力強いこと)に変化しました。本作は、この中年頃に揮毫された書であると考えられ、容堂の大名気質や情熱的な人柄がその書風を一層引き立て、気韻を高めています。(Y)
作家について
山内容堂(1827〜1872)は、高知県に生まれた土佐藩主。
別号に九十九洋外史・鮫海酔候など。
吉田東洋らを登用して藩政改革を断行した。
将軍継嗣問題で一橋慶喜の擁立に尽力。
将軍となった徳川慶喜に大政...
ご購入について
当ホームページ上で扱っております作品は、店舗でのご購入だけでなく、通信販売にも対応しております。
作品のご購入は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。当店スタッフが心を込めてご案内いたします。
また、ホームページ掲載作品以外にも多数の在庫がございますので、お探しの作家・作品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当者番号:080-9608-7598
(受付時間:10:00~20:00)
※店を不在にしている事がありますので、担当者携帯にご連絡ください。
※スマホでご覧の場合、上記の番号をタップで電話が掛けられます。
ご購入の流れ
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文の確認
送信内容の控えを自動でお送りしております。
もし届かない場合はトラブルにより
届いていない可能性がありますのでご連絡下さい。
ご注文の確定
ご注文内容の確認をさせて頂きます。
お越し頂いてのご確認ももちろん可能です。
代金のお支払い
通販のお支払い方法は、
銀行振込(先払い)のみとなっております。
店頭ではクレジットカードもご利用頂けます。
商品の発送
きっちりと梱包してお届けいたします。